
ふわっふわの毛並みにクリクリのお目めーこの可愛さがチワプーの魅力です。
可愛くて人気だけど、ちょっと気をつけたいことも。
実はチワプーは関節が弱い子が多くて、「パテラ」と呼ばれる膝お皿がずれてしまう病気になりやすいと言われています。
え、人間でも膝がずれたら痛いのに・・・!
だからこそ「何を食べるか」はほんとに大切。
そこで、数あるドックフードの中でも「安全で美味しい!」とチワプーに胸を張っておすすめできるものを、厳選して8つをご紹介します!
実際に試して、どのフードも作り手さんのこだわりがぎゅっと詰まっていて、「犬を想う」ってこういうことなんだなあと思う商品ばかりです🐾💕

みらいです❣️愛犬が体調を崩し心底困り果てました。ご飯の大切さを目の当たりにし、本気で調べ始めたのがきっかけで、今はこうして「愛犬との”未来”を育むプロジェクト」として信頼できる情報を、飼い主目線でひとつひとつ丁寧に発信しています♡「うちの子にも使ってみたいな」と思っていただけたら嬉しいです💕 博多在住、突撃取材もやっています♡


チワプーの特徴
「チワワ」と「トイプードル」のミックス犬
「チワプー」
「チワプー」は、どちらのどの特徴を
受け継ぐかで容姿が変わります。
被毛の色も様々で、黒や茶色、グレーなど
個性豊か
性格は、明るくて、家族への愛情が深く、
しつけもしやすいと言われています。



チワプーに合うドックフードって、どうやって選ぶの?
チワプーの
ドックフードの選び方!
チワプーは、関節が弱く、肥満が心配
この4つが選ぶ基準です!
1良質なたんぱく質が豊富か
2高脂質で低炭水化物か
3関節サポート成分が入っているか
4悪い添加物が入っていないか
ずっと一緒に
いたい





《選ぶ基準①》 なぜ、良質な動物性タンパク質が必要なの?
関節や
筋肉維持の為に
良質な動物性たんぱく質が必要



筋肉は、良質な動物性のタンパク質で発達するよ!
そもそも、
「良質な動物性たんぱく質」
って、なに??
アミノ酸がバランス良く含まれている
「肉類」や「魚介類」
のこと!!
チワぷーにおすすめのドッグフードには、
良質なたんぱく質が欠かせません。


牛肉等


サーモン等
《良質のたんぱく質について、詳しく読む》
たんぱく質とは、生命を維持する為に欠かせないもの。そのたんぱく質は、わずか20種類のアミノ酸で構成されている。「良質なたんぱく質」というのは、このアミノ酸がバランス良く含まれていて、体内での利用効率が良く、余分な老廃物となるものが少なくなる。だから良質なたんぱく質と呼ばれる。良質なたんぱく質を含む食品は、肉類、魚介類、牛乳・乳製品、卵類や大豆・大豆製品などで、豆類以外はほとんどが動物性食品です。
植物性食品からもたんぱく質が摂れるからいいのでは?と思われるかもしれませんが、利用効率が悪く、必要量を満たすことができません。しかしながら、動物性と植物性はそれぞれ異なる機能を持っているので、どちらかに偏るのではなく、それぞれを上手に摂取することが必要です。



《選ぶ基準②》 なぜ、高脂質で低炭水化物が必要なの?
スムーズな消化に
高脂質で低炭水化物が必要
実はチワプーにとって脂質はエネルギーに変換しやすいから元気に遊び回るための大切な栄養源🐾
でも反対に、炭水化物は、エネルギーに変わりにくくて消化に負担がかかりやすいんです💦
だから、関節が弱くて体重管理が大事なチワプーは、しっかりエネルギーになる良質な脂質を含み、スムーズに消化できる炭水化物少なめのフードを選ぶのがポイントです。✨
それと、あの華奢なお口に合わせるなら、1センチ未満の小粒タイプが食べやすくてオススメですよ🐶



《選ぶ基準③》 なぜ、関節サポート成分が必要なの?
パテラ(膝蓋骨脱臼)に
なりやすいから
関節サポート成分が
必要
チワプーは、パテラ(膝蓋骨脱臼) になりやすい犬種って言われています。
だからこそ、毎日のごはんで関節をサポートしてあげることがとっても大事✨
関節ケアに役立つ成分はいろいろありますが、例えば「グルコサミン」や「コンドロイチン」、さらに奇跡の貝とも呼ばれる「緑イ貝」**も有名です🐚
それだけじゃなくて、チワプーの自慢のふわふわの毛並みをキープするにはオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸も嬉しいポイント🐾



《選ぶ基準④》 なぜ、悪い添加物を気にしなきゃいけないの?
悪い添加物は
病気や涙やけのリスクを
高めてしまうから
ドックフードの中には、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)や、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、ソルビン酸カリウム等の酸化防止剤が使われているものがあります。
これらは、涙やけなどだけではなく、発ガンのリスクも高めてしまう可能性もあると言われているんです💦
それだけじゃなくて、青2号・赤102号・黄4号みたいな着色料も要注意!
消化器官に負担をかけて、結果的に涙やけの原因になることも…。
チワプーに人工保存料や着色料などの不要な添加物は、アレルギーや体調不良の原因になることがあります。
できるだけ無添加で作られたドッグフードを選んであげましょう。💕
次のような添加物が危険です
悪い添加物が入っていないか、チェックが必要
【酸化防止剤】
エトキシキン、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、ソルビン酸カリウム、没食酸プロビル、ポリリジン、安息香酸、安息香酸ナトリウム、エリソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウム、セレン化合物、ソルビトール・グリセリン
【着色料】
エリスロシン(赤色3号)、アルラレッド(赤色40号)、ニューコクシン(赤色102号)、ローズベンガル(赤色105号)、インジゴカルミン(青色2号)、黄4号
【甘味剤】
キシリトール、グリシリジン、アンモニエート、コーンシロップ、ビートパルプ、亜硝酸ナトリウム、プロピレングリコール


チワプーにおすすめ
ドックフード
8選!



チワプーの選ぶ基準の4つをクリアーしたおすすめドックフードがこちら。商品名をクリックすると詳細ページにジャンプします♡
商品名 | 主原料 [選ぶ基準①] | 栄養 [選ぶ基準②] | 主なサポート 成分 [選ぶ基準③] | 添加物 [選ぶ基準④] | グレインフリー グルテンフリー | 内容量 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ミシュワン | 鶏肉 馬肉 鶏レバー マグロ | タンパク質21.5% 脂質9.5% | コンドロイチン コラーゲン ヒアルロン酸 オメガ3脂肪酸 | なし | 小麦グルテンフリー | 1kg | 定価:3,980円 最大20%OFF 割引情報を 見てみる |
![]() ![]() モグワン | チキン サーモン | タンパク質27% 脂質10% | グルコサミン メチルスルフォニ ルメタン(MSM) コンドロイチン | なし | グレインフリー | 1,8kg | 定価:5,456円 最大20%OFF 割引情報を 見てみる |
![]() ![]() カナガンチキン | チキン | タンパク質29% 脂質:15% | グルコサミン メチルスルフォニ ルメタン(MSM) コンドロイチン硫酸 | なし | グレインフリー | 2kg | 定価:5,038円 最大20%OFF 割引情報を 見てみる |
![]() ![]() オブレモ | 鶏肉 馬肉 魚 | タンパク質21.9% 脂質11.8% | グルコサミン コンドロイチンメチルスルフォニ ルメタン(MSM) 緑イ貝エキスオメガ3・6脂肪酸 ※いわし&たら | なし | 小麦グルテンフリー | 0.8kg | 定価:5,752円 ※いわし&たら 最大35%OFF 割引情報を 見てみる更新作業中 |
![]() ![]() ペロリコライト | 犬に我慢をさせずに チキン | タンパク質22.5% 脂質8% | グルコサミン コンドロイチン L-カルニチン オメガ3・6脂肪酸 | なし | グレインフリー | 1.8kg | 定価:5,038円 最大20%OFF 割引情報を 見てみる |
![]() ![]() うまか | チキン | タンパク質21.4% 脂質9.5% | グルコサミン コンドロイチン L‑トレオニン セレン酵母 | なし | 小麦グルテンフリー | 1.5kg | 定価:5,478円 最大63%OFF 割引情報を 見てみる |
![]() ![]() このこのごはん | チキ | タンパク質20.9% 脂質8% | グルコサミン コンドロイチン L-カルニチン セレン酵母 | なし | 小麦グルテンフリー | 1kg | 定価:3,850円 最大15%OFF 割引情報を 見てみる ![]() ![]() |
![]() ![]() カナガンチキンウェット | チキン | タンパク質8% 脂質3% | グルコサミン コンドロイチンメチルスルフォニ ルメタン(MSM)緑イ貝 オメガ‑3脂肪酸 | なし | グレインフリー | 400g | 定価:1,540円最大20%OFF英国発グレインフリーペットフードブランド『カナガン』 |
【ミシュワン】
完売するほどの人気の
プレミアムフード


🦴【注目】ミシュワンの特徴
ミシュワンは、ミシュワンは、国産・無添加・ヒューマングレード素材を贅沢に使用した小型犬専用ドッグフード。高級食材の馬肉・鶏肉・まぐろに、かつお節の香りで食いつき最強クラス!小粒で食べやすく、偏食しがちなチワプーでもしっかり食べてくれる子が多いです。関節を守る緑イ貝入りで「美味しさ・安全・健康」が全部そろっています。
奇跡の貝と呼ばれる緑イ貝とは?
緑イ貝は、関節を保護する働きがありタンパク質が豊富なだけでなく、コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、オメガ3脂肪酸などの成分が含まれていて、奇跡の貝、海のスーパーフードと呼ばれ注目されています。ミシュワンドックフードには、100g中に52mgという豊かな量が配合されています。緑イ貝を日常的に摂取することから、関節トラブルの予防に期待ができます。手作りごはんではなかなか使用することは難しいですが、このようにドライフードとしてなら安心して与えることができるのは最大のメリットですよね。
ただ、貝類ですので、アレルギーを持っている愛犬には気をつけてあげてください。
価格(税込) | 3,980円 定期初回:3,183円 通常価格: |
内容量 | 1Kg |
主原料 | 鶏肉、馬肉、鶏レバー、マグロ |
主な成分 | タンパク質:21.5%以上 脂質:9.5%以上 代謝エネルギー:352kcal/100g |
粒の形状 | 薄い楕円 9mm×6mm×2mm |
対象・対応年齢 | 小型犬・全年齢 |
原産国 | 日本 |
購入先 | 公式サイトはこちら |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
関節が弱い子
毛並み・便の状態が気になる子
🎯【まとめ】チワプーにミシュワンを選びたくなる理由
ミシュワンには、関節サポートのための緑イ貝・コンドロイチン、腸内環境を整える乳酸菌とイヌリン、さらにDHA・EPAで脳や目の健康維持まで考えられています。良質なタンパク質をしっかり摂れるので、毛艶の維持や美しい被毛にも役立ちます。毎日のごはんを変えるだけで、チワプーが健康で若々しくいられること。それが多くの飼い主さんに選ばれている理由です。
ミシュワンの口コミ
❞小型犬を買っているならおすすめです
家で買っている犬がなかなかえさを食べてくれなくなったので、いつも使っているドッグフードとは別に新しいドッグフードを与えることにしました。私が選んだのはミシュワンというドッグフードです。このドッグフードは人間も食べられる成分でできているので、健康面でも心配いらないから選ぶことにしました。
続きを読む
うちの犬に与えたところ最初は警戒していたのですがすぐに食べてくれるようになりました。このブランドの商品は値段がとても高いので、普段使っているドッグフードを混ぜて食べさせるようにしました。少しでも混ざっているとちゃんと食べてくれるので、必要不可欠な商品になっています。
MISHONE
❞子犬の食欲が増進した
生後3ヶ月の子犬なのですが、食が細くて心配だったのです。特に健康状態は問題ないのですが、ごはんをあげてもほとんど食べてくれなかったんです。そんな時に、「ミシュワン」の噂を聞きました。雑穀や野菜、海藻などが盛りだくさんで、子犬でも食べやすいソフトな固さという事で選びました。最初は、
続きを読む
匂いを嗅いだり口に入れて遊んでいたのですがそのうち、すごい勢いで食べ始めました。食欲が出てきたみたいで、それからは普通に食べてくれました。整腸効果もあるという事なので、将来の健康を考えても良かったと思います。
MISHONE



🐶 チワプーはお腹がゆるくなりがちだけど、ミシュワンは乳酸菌とイヌリンが入っているから安心ですね!
\ 公式サイトが最安値/
ずっと20%OFF
まとめ買いで送料無料
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の7日前までのご連絡)


【モグワン】
飛び抜けた食いつきの良さが
有名


🦴【注目】モグワンの特徴
モグワンドックフードは、チキンとサーモンを主原料に、りんご・かぼちゃ・海藻・ココナッツオイルなど自然素材をたっぷり使用した高品質ドックフード。動物性タンパク質50%以上で、筋肉を維持しながら関節への負担を抑えたいチワプーにも適しています。グレインフリー、ヒューマングレードで、食いつきの良さと健康維持を両立。累計450万袋突破の人気商品です。
価格(税込)/内容量 | :5,456円 定期(1袋購入):4,910円 定期(2袋以上同時購入):4,637円 定期(5袋以上同時購入):4,364円 通常価格 |
内容量 | 1.8Kg |
主原料 | チキン、サーモン |
主な成分 | タンパク質:27%以上 脂質:10%以上 代謝エネルギー:361.5cal/100g |
粒の形状 | ドーナツ型 8mm×8mm×2mm |
対象・対応年齢 | 全年齢・全犬種 |
原産国 | イギリス |
購入先 | 公式サイトはこちら |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
ドックフードをなかなか食べない
病気がち
歯が弱い
粘膜が弱い食が細い・偏食ぎみなワンちゃん 太り気味
🎯【まとめ】チワプーにモグワンを選びたくなる理由
モグワンドックフードは、「フードを食べてくれない…」という悩みを抱えるチワプーにも食いつきが良いと評判です。主原料には放し飼いチキンとサーモンを使用し、動物性タンパク質が豊富なため、筋肉を維持しながら関節の負担を抑えたいチワプーに適しています。さらに、グレインフリーで着色料・香料は不使用。消化の負担を減らしながら、毛並みの維持、消化サポート、関節ケアまで幅広く考えられています。全年齢対応で、子犬からシニア期まで長く続けやすいのも安心です。粒は小型犬でも食べやすい小粒のドーナツ型で、真ん中の穴は喉に詰まらせにくいように配慮されています。チワプーのように小さな口の子でも安心して食べられる工夫です。食いつきの良さと健康維持を両立できるフードとして、累計450万袋突破の人気商品というのも納得です。
モグワンの口コミ
❞愛犬が喜んで食べるようになりました。
こちらのペットフードを利用したきっかけは、かかりつけの獣医さんにすすめられたことです。これまで様々なペットフードを試してみたのですが、私の愛犬は食が細いのか、
続きを読む
食べ残してしまうことがよくありました。こちらを試してみたところ喜んで食べていますし、ほぼ毎回完食するようになったので、変えてみて良かったと満足しています。犬の健康に良い材料から作られているということで、最近は愛犬の毛並みのつやが良くなり、散歩の際に元気に走るようになったと感じています。お値段は若干高いかなと思いますが、それだけの価値があるペットフードだと思います。
MOGWAN
❞栄養満点で大満足しています!
6歳のシー・ズーの女の子を飼っています。1歳の頃、皮膚があまりいい状態でないときがあったので「良い」と言われているフードを何種類かお試ししました。その中の一つがこちらでした。他のフードは軟便になったり、
続きを読む
食いつきが悪かったりと相性がイマイチな中モグワンだけは食いつきも良く排泄も良いことづくめ!ただ、お値段が…と迷いがあり、たまーに違うフードにしてみたころもありましたが、やはりこちらに戻ってきました。それ以来、こちらのフード一筋5年目です。これからも健康で元気に過ごしてもらうために、うちの子には欠かせません!
MOGWAN



「食べむらがある子でも続けやすい」「関節ケアに安心」という声が多く、チワプーのように小さな体に負担をかけたくない飼い主さんには
モグワンを選ばれている理由がよく分かります!
\ 公式サイトが最安値/
最大20%OFF
まとめ買いで送料無料
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の7日前までのご連絡)


【カナガンチキン】
45カ国の愛犬家が驚きの食いつきに絶賛!


🦴【注目】カナガンチキンの特徴
カナガンチキンは、グレインフリーで消化にやさしく、チキンを51%以上使用した高タンパクのドッグフードです。筋肉を維持しながら関節の負担を抑えたいチワプーのような小型犬にも適しており、グルコサミン・コンドロイチン・MSMを配合し、関節の健康もサポート。さらに、オメガ脂肪酸やハーブの力で皮膚・被毛の美しさも維持します。
価格(税込) | 5,038円 定期(1袋購入):4,534円 定期(2袋以上同時購入):4,382円 定期(5袋以上同時購入):4,030円 通常価格: |
内容量 | 2Kg |
主原料 | チキン |
主な成分 | タンパク質:29%以上 脂質:15%以上 代謝エネルギー:376kcal/100g |
粒の形状 | ドーナツ型 8mm×8mm |
対象・対応年齢 | 全年齢・全犬種 |
原産国 | イギリス |
購入先 | 公式サイトはこちら |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
ドックフードをなかなか食べない
いまのフードでは栄養が物足りなく感じている
すぐ食べ飽きする
皮膚、毛並みを美しくしたい
関節を守りたい
🎯【まとめ】チワプーに「カナガンチキン」を選びたくなる理由
カナガンチキンは、アレルギー配慮・関節ケア・美しい毛並みの維持を兼ね備えたプレミアムドッグフードで、着色料や香料など一切無添加の安心な英国製、動物性タンパク質が豊富で筋肉を維持しながら関節への負担を抑えたいチワプーにも適しており、皮膚や被毛を内側から整え、全年齢対応でライフステージが変わっても続けやすく、自然素材で健康を守ってあげたい飼い主さんにこそおすすめです。
カナガンチキンの口コミ
❞決め手は原材料
イギリスのペットフードを食べさせてみたいと思い購入しました。ナチュラルな原料を使用しているので安心なのはもちろんですが、市販品ではあまり見かけない野菜やハーブ類が豊富に使われているところが気に入っています。急にペットフードを変えると、
続きを読む
調子が悪くなるような口コミをネットで見たので、徐々に変えていきました。小粒で食べやすいようで食いつきもよく、喜んで食べてくれています。お値段が少々高めですが、定期購入をすれば少しお安くなるので続けています。
CANAGAN
❞少し硬いけど食いつきが良い
アレルギーの原因になる穀物が入っておらず、グレインフリーと言われる種類のイギリス産ドッグフードです。我が家のヨークシャーテリアには毎日1回与えていますが、食いつきはとても良く貪るように食べてくれます。彼女にとっては母国の味だからでしょうか?カサ増しに使われやすい穀物を排除している分
続きを読む
チキン肉の配合量が高くなっており、袋を開封するとチキンの美味しい匂いが漂ってきます。愛犬の健康に気を使っていて、洋犬や和犬の犬種を問わず与えられるドッグフードとされており、老犬も幼犬も小粒で食べやすい形状に整えられていることも大きな特徴です。ただ、硬くて時々噛み砕くのに苦労しているように見えることもあります。でも排便に問題はないのできちんと消化されているのでしょう。一度お湯でふやかして柔らかくしてみましたが、かえって食いつきが悪くなってしまいました。あらゆる犬に受け入れられやすいという評判ですが、歯の弱いワンちゃんには食べにくいかもしれませんね。
CANAGAN



実際の口コミでは、チワプーの悩みに寄り添う声が多く見られました。自然素材で体に負担をかけにくいのが本当に嬉しい!
\ 公式サイトが最安値/
最大20%OFF
まとめ買いで送料無料
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の7日前までのご連絡)


【オブレモ】
愛犬に寄り添う4種類のタイプ
あり!


🦴【注目】オブレモの特徴
オブレモは国産・ヒューマングレード素材にこだわった安心のドッグフード。まぐろ・馬肉・鶏・いわしなど多彩なタンパク源で、飽きずに続けやすいのが魅力です。乳酸菌や食物繊維で腸内環境を整えながらアレルギーにも配慮されており、関節が弱くお腹の負担も気になるチワプーにもおすすめです。
価格(税込) | 通常価格:5,410円 定期価格:3,516円 馬肉 通常価格:6,107円 定期価格:3,970円 まぐろ&たら 通常価格:5,428円 定期価格:3,528円 いわし&たら 通常価格:5,410円 定期価格:3,739円 | 鶏肉
内容量 | 800g |
主原料 | 鶏肉、馬肉、魚 |
主な成分 | タンパク質:21.9%以上 脂質:11.8%以上 代謝エネルギー:360kcal/100g ※鶏肉の場合 |
粒の形状 | 丸型 8mm×8mm×3.5mm |
対象・対応年齢 | 小型犬・全年齢 |
原産国 | 日本 |
購入先 | 公式サイトはこちら(準備中) |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
病気がち
偏食に困っている
皮膚が弱い
毛並みに艶がない
関節が弱い
お腹が弱い
ドックフードをなかなか食べない
🎯【まとめ】チワプーにオブレモを選びたくなる理由
オブレモは、「健康的でおいしい」を両立した国産ドッグフードです。関節や腸内環境のケア、アレルゲン除去など、
愛犬の体調やライフステージに合わせて選べるのが大きな魅力。さらに、小型犬やシニア犬にも与えやすい4種類のフードをローテーションできるのもポイントです。食事のマンネリを防ぎつつ、体が小さく関節やお腹がデリケートなチワプーでも無理なく続けやすいと多くの飼い主さんに選ばれています。
オブレモの口コミ
オブレモの口コミ
❞OBREMOはアレルギーの子のために種類が豊富なのが素敵。基本ドックフードを食べない子だけど1粒手からあげるとがっついてた。おかわり求めに来たのでびっくり!!美味しかったみたい
引用:「オブレモ」の口コミ(公式サイト)
OBREMO
❞運動嫌いで、ぽっちゃりさんのモコはチキン。食べやすい小粒で鰹出汁の香り。モコも今のところ、よく食べてくれてる。やっとフード探しから解放されるかなあ〜
引用:「オブレモ」の口コミ(公式サイト)
OBREMO



実際に続けている方の口コミからもチワプーに合っている理由が伝わってきますね!
\ 公式サイトが最安値/
ずっと35%OFF
4種類をローテーションで購入可能&まとめ買いで送料無料
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の3日前までのご連絡)


【ペロリコライト】
愛犬に我慢させなくてもいいのが嬉しい


🦴【注目】ペロリコライトの特徴
ペロリコ ライト ドッグフードは、グレインフリーで低カロリー(100gあたり326.9kcal)、タンパク質22.5%・脂質8%に抑えた成犬向け設計。チキン・ダック・白身魚の3種タンパクを使用し、高食いつきとヘルシー両立。グルコサミン・コンドロイチン配合で関節ケアにも配慮されており、体重管理と関節サポートが欠かせないチワプーにも安心して続けやすいフードです。
価格(税込) | 5,038円 定期(1袋購入):4,534円 定期(2袋以上同時購入):4,382円 定期(5袋以上同時購入):4,030円 通常価格: |
内容量 | 1.8Kg |
主原料 | チキン |
主な成分 | タンパク質:22.5%以上 脂質:8%以上 代謝エネルギー:326.9kcal/100g |
粒の形状 | 十文字型 10mm×10mm×4mm |
対象・対応年齢 | 全犬種・1歳〜 |
原産国 | オランダ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
体重管理がうまくできない
脂質を抑えたい
胃腸が敏感
早食いで困っている
食事管理が難しい
🎯【まとめ】チワプーにペロリコライトを選びたくなる理由
ペロリコ ライト ドッグフードは「ダイエット中でも満足感がある」と多くの飼い主さんに選ばれているバランス型フードで、添加物無添加・グレインフリー設計により余計な負担をかけず、食いつきの良さも両立しており、噛み砕きやすい十文字カットの粒形状が小型犬でも食べやすく満腹感を得やすいため体重管理が必要で関節に負担をかけたくないチワプーにも続けやすく、獣医師にも推奨されている安心のフードです。
ペロリコライトの口コミ
❞よく食べてくれます
カナガン、モグワンと繋いできましたが、そろそろシニア犬(トイプードル8才)になってきたので、これに変えました。
続きを読む
使用材料も安心できます。
大好きなオヤツ(ササミジャーキーなど)には敵いませんが、見るとひとりでよく食べてくれています。
これからも続けたいと思います。
PEROLICO LIGHT
❞しっかり噛んでくれています
モグワンを販売しているレティシアさんの商品ですので安心感があります。
粒が小さいので丸のみしてしまうかと思ったのですが、形状が独特なためなのか良く噛んでいます。
続きを読む
なかなか良いローカロリーフードを見つけられなかったので、しばらく続けてみようと思います。
PEROLICO LIGHT



実際の口コミでも「使用材料が安心!」という声が多く、体重管理が必要で関節に負担をかけたくないチワプーにも続けやすいと感じました。無添加・グレインフリーでお腹にもやさしいので、体調が気になる子にも安心ですね!
\ 公式サイトが最安値/
最大20%OFF
まとめ買いで送料無料
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の7日前までのご連絡)


【うまか】
「料亭」だから、実現できた事


🦴【注目】うまかの特徴
うまかドッグフードは、九州産華味鳥を贅沢に使用したヒューマングレード品質で、グルコサミン・コンドロイチン配合により関節ケアもバッチリ、さらにビフィズス菌やフラクトオリゴ糖で腸内環境を整えられ、無添加・国産で体が小さく関節やお腹のケアが必要なチワプーにも安心して与えやすいフードです。
価格(税込) | 5,478円 定期初回:1,980円 定期次回:4,930円 | 通常価格:
内容量 | 1.5Kg |
主原料 | チキン |
主な成分 | タンパク質:21.4%以上 脂質:9.5%以上 代謝エネルギー:350kcal/100g |
粒の形状 | 楕円形 5mm×10mm×2mm |
対象・対応年齢 | 全犬種・全年齢 |
原産国 | 日本 |
購入先 | 公式サイトはこちら |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
ドックフードをなかなか食べない
食べ飽きする
美味しいフードをずっと探している
お腹が弱い
関節ケアが欲しい
🎯【まとめ】チワプーに「うまか」を選びたくなる理由
うまかドッグフードは、その名前の通り何といっても「美味しさ」が魅力です。「国産・無添加・健康サポート」の3拍子がそろったプレミアムフード。偏食気味のわんちゃんや、噛む力が弱くなってきたシニア犬でも食べやすい粒設計となっており、腸内環境や関節ケアまで考えられているため体が小さく関節やお腹のケアが必要なチワプーにも続けやすく、博多の有名な老舗料亭がプロデュースし原材料に高級スーパーでも並ぶブランド鶏「博多華味鳥」を使用していることから素材へのこだわりと安心感はお墨付きで、初回お試しやお得なキャンペーンもありリピーターが多いのも納得のフードです。
うまかの口コミ
❞愛犬の体調が良くなってきたようです
現在5歳になるトイプードルの男の子を飼っています。以前はドッグフードの質よりも、近くのスーパーでお得に購入できる物を与えていました。すると食べ残したり、消化があまり上手くいかなくなったように感じました。動物病院の先生に相談したところ、うまかという商品を紹介してもらいました。
続きを読む
鶏肉をベースに、健康によい成分が上手く配合されていて、これなら我が家の愛犬の体調もよくなるのではと思い、早速ネット注文しました。実際届いた商品を与えてみたところ、人間の嗅覚でも美味しそうに感じる香りで、食欲旺盛に食べきってくれました。これからも使用していきたいです。
UMAKA
❞おいしく食べています
会社の友達にこちらのドッグフードを教えてもらいました。開封した時に、いい香りが漂ってきたので、これはペット犬も食べてくれるだろうと感じました。小粒でちょっと固めに感じましたが、そのままあげたらおいしそうに食べていました。
続きを読む
最初は、普段あげていたドッグフードと混ぜて出していましたが、直ぐに完食するので今ではこちらのドッグフードのみあげています。食べ残した日は1日もありません。とても満足しているので、定期的に購入していきたいと考えています。
UMAKA



実際の口コミでも「食いつきが良くてびっくりした〜!」といった声が多く、偏食や関節の弱さが気になるチワプーでも安心して続けやすい理由がよくわかります。素材へのこだわりとお試ししやすさが揃っているので、初めての方にも選びやすいと思います!
\ 公式サイトが最安値/
ずっと10%OFF
まとめ買いで送料無料
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の10日前までのご連絡)


【このこのごはん】
驚きの原料で、特徴的な3つの悩みを解決


🦴【注目】このこのごはん特徴
このこのごはんは、鶏ささみを中心に低脂肪・高タンパクの国産素材を使用したドッグフードで、グルコサミン・コンドロイチン配合により関節ケアをサポートしつつ、青パパイヤ・モリンガ・乳酸菌で腸内環境にも配慮されており、無添加&小粒設計で体が小さく関節やお腹が気になるチワプーにも安心して与えやすいフードです。
価格(税込) | 3,850円 定期初回:3,278円 | 通常価格:
内容量 | 1Kg |
主原料 | チキン |
主な成分 | タンパク質:21.3%以上 脂質:8.2%以上 代謝エネルギー:343kcal/100g |
粒の形状 | 丸型 7mm×7mm×2mm |
対象・対応年齢 | 小型犬・全年齢 |
原産国 | 日本 |
購入先 | 公式サイトはこちら |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
涙やけに困っている
毛並みに艶が無い
匂いが気になる
食いつきが良いフードを探している
🎯【まとめ】チワプーに「このこのごはん」を選びたくなる理由
このこのごはんは、涙やけ・毛並み・ニオイ・便通など小型犬に多い悩みをトータルでケアできる総合サポート設計のドッグフードで、小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒設計とバランスの良い栄養で健康とおいしさを両立しており、袋を開けた瞬間に広がる出汁の香りがしっかりしているため食いつきにも期待でき、体が小さく涙やけやお腹の負担が気になるチワプーにも続けやすく、多くの飼い主さんに選ばれているのも納得の小型犬のためのプレミアムフードです。
このこのごはんの口コミ
❞お試しに1袋からお勧めです
現安心安全で健康に良いと評判が良かったので、ぜひ利用したいと思いました。実際に、小型犬に食べさせてみると、涙やけや目ヤニがきれいに治って本当に嬉しかったです。体に良い餌や目薬など、今まで試して改善されずに悩んでいたので感激しました。
続きを読む
しかも、毛並みもツヤツヤになって体臭も改善したので、同じように悩んでいる飼い主さんにも、ぜひお勧めしたいです。食の細い子犬でも、食いつきがよくペロリと食べてくれます。但し、子犬によっては合う合わないがあるので、まずは、お試しに1袋から始めると良いと思います。
KONOKO NO GOHAN
❞国内生産で安心のドッグフード
いつも、愛犬には安心できるドッグフードを与えたいと思っていました。最近は、この製品をずっと使っています。それは、全ての原材料が国産で安心だからです。ドッグフードの香りもよく、いわゆる獣臭がないところも気に入っています。
続きを読む
小粒タイプなので、小型犬の我が家のシーズーも食べやすいです。人間でも食べられるくらいの品質で、ビタミンやミネラルが豊富なところも評価ポイントです。もちろん、保存料や着色料、香料などの怪しげなものは使っていません。小麦グルテンフリーなので、アレルギー対策も万全です。
KONOKO NO GOHAN



実際の口コミでは「涙やけが気にならなくなった」「毛並みがふわふわになった」「食いつきが良くて安心」といった声が多く、小型犬特有の悩みが多いチワプーでも続けやすい理由が伝わってきます!
\ 公式サイトが最安値/
ずっと15%OFF
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の10日前までのご連絡)


【カナガンチキンウェットタイプ】
缶詰だからできた抜群の香りと
とびきりの味わい


🦴【注目】カナガンチキンウェット特徴
カナガンチキン ウェットは、放し飼いチキン65%の高品質素材を使用し、グレインフリーで消化に優しく、緑イ貝由来のグルコサミンで関節をケアしながら、野菜・ハーブ・プレバイオティクスで腸内環境もサポートされ、食が細くお腹や関節が気になるチワプーにも安心して与えやすい食いつき◎のヘルシー缶詰です。
価格(税込) | 1,540円/1缶 6,880円/6缶 定期優遇:7,000円未満 10%OFF 7,000円以上 15%OFF 20,000円以上 20%OFF 通常価格: |
内容量 | 400g |
主原料 | チキン |
1日の給与量 | 1-5(kg) → 1/4缶〜1/2缶 5-12(kg) → 1/2缶〜1・1/2缶 12-25(kg) → 1・1/2缶〜2・3/4缶 25-45(kg) → 2・3/4缶〜3・3/4缶 45-70(kg) → 3・3/4缶〜5・3/4缶 |
主な成分 | タンパク質:8%以上 脂質:3%以上 代謝エネルギー:115kcal/100g |
形状 | ウェット |
対象・対応年齢 | 全犬種・全年齢 |
原産国 | ドイツ |
購入先 | 英国発グレインフリーペットフードブランド『カナガン』 |
🐶こんなチワプーにおすすめ!
ドックフードをなかなか食べない
噛む力が弱くなってきた
いまのフードではなんだかかわいそうな気がしている
手作りだと栄養が偏りそうで困っている
美味しくて安全なフードを探している
🎯【まとめ】チワプーに「」カナガンチキンウェットを選びたくなる理由
カナガンチキン ウェットは「肉の旨味・安心素材・関節ケア」を一度に叶えるプレミアム缶詰フードで、高水分設計により食事量が減りがちなシニア犬やお水をあまり飲まない子の水分補給にも役立ち、ドライフードと併用できるため噛む力が弱くなったり食が進みにくいチワプーでも無理なく続けやすく、香料・着色料不使用の安心素材と関節ケア成分で年齢を重ねても負担が少なく、獣医師にも推奨されている美味しさと健康を両立できるフードです。
カナガンチキンウェットの口コミ
❞美味しそうに食べてくれてびっくり!
お肉や果物が好きで、ドライフードを
あまり食べないので困っていました。
初めてのフードには警戒心が強く、
食べてもらうのに苦労していたのですが、
続きを読む
このフードは最初から美味しそうに
食べてくれてびっくり!初めてのフードを、
こんなに喜んで食べるのは珍しいです。
CANAGAN WET
❞体にいいものを選んであげたいです!
うちの子は人間の食べ物が好きで、
目を離すとすぐ盗み食いをしてしまうほど。
そのせいかドライフードには食べムラがあり、
食べないときはウェットフードをトッピング
しています。
続きを読む
高齢になるにつれて病気を
することも増えてきたので、
添加剤や防腐剤をなるべく使わない、
体にいいものを選んであげたいと
思っています。
CANAGAN WET



実際の口コミでは「ドライだけだと食べてくれなかったけど食いつきが良い」「噛む力が弱くなっても安心」など、食が細くなりやすいチワプーやシニア犬でも続けやすい理由が伝わってきます。価格は高いけど、最高級の一品!!
\ 最安値/
公式サイトを見てみる
定期優遇:7,000円未満 10%OFF
7,000円以上 15%OFF
20,000円以上 20%OFF
定期コース キャンセル可能(次回お届け予定日の7日前までのご連絡)


子犬の時期におすすめ!
チワプーの
体作りができる
ドックフードって?
1番のおすすめ!!
ーカナガンチキン ドックフードー


カナガンチキンは、成長期に必要なエネルギーをしっかり補えるドッグフードです。
チキンを51%以上使用で良質なたんぱく質で筋肉をつけながら、オメガ脂肪酸やハーブの力で皮膚や被毛を美しくしてゆきます。
また、チワプーのように体が小さく噛む力がまだ弱い子犬でも食べやすいように設計されているのもポイントです。
子犬期から無理なくしっかり食べて、健やかな体づくりを支えたい子におすすめです。



子犬期は、未来の健康を築くための重要な基盤づくりの時期です。驚異的な成長期には、エネルギーを補える良質なたんぱく質をたっぷり含むドッグフードで、健康的な体づくりを全力でサポートしましょう。


シニア時期におすすめ!
チワプーに
優しい
ドックフードって?
1番のおすすめ!!
ーミシュワン ドックフードー


ミシュワンは、シニアのチワプーにも安心してあげられる小型犬専用の国産ドッグフードです。
国産・無添加・ヒューマングレードの素材を贅沢に使用しているので、年齢を重ねた子の体にもやさしいのがポイント。高級食材の馬肉・鶏肉・まぐろをたっぷり使い、かつお節の香りで食いつきも抜群!
噛む力が弱くなってきた子でも食べやすい小粒サイズで、偏食しがちなシニアのチワプーでもしっかり完食してくれる子が多いです。さらに、関節を守る緑イ貝を配合しているので、年齢とともに気になる足腰の負担をサポート。
「美味しさ・安全・健康」が全部そろった、シニア期のチワプーにも続けやすいごはんです。



シニア期は、運動量の減少とともに食欲が落ちていく傾向があります。
しかし、健康的な長寿を支えるには、食事からの栄養補給が欠かせません。少量でも必要な栄養素をしっかり摂取できるフードを選びましょう。小さくて食べやすいのはもちろんですよね!


チワプーの
フードに迷ったら、
モグワンドックフード!



どのフードも魅力的で迷っちゃうよ〜、どうしよう〜
そんな方に特におすすめしたいのが、モグワンドッグフードです。
選ばれる理由は、次の3点に集約されています。
- 人間でも食べられるほどの高い安全性
- 価格と原材料・成分のバランスが絶妙
- 口コミ・評判が非常に良く、圧倒的な人気



気になった方は、公式サイトを是非チェックしてみてください♡
チワプーの1日に
必要なカロリーは?



年齢、体重、状態によって必要なカロリーは変わってきます。計算式を参考に目安にしてみてください。
1日に必要なカロリーの計算方法 🐾
1日あたりのエネルギー要求量(DER)=安静時のエネルギー要求量(RER)×活動係数
**安静時のエネルギー要求量(RER)**というのは、
愛犬がお昼寝してるだけでも使う
エネルギーのことです。
公式⇨RER(kcal)= 体重×30+70
例)体重5kg⇨RER=5×30+70=220kcal
この数値に、年齢や運動量、避妊や去勢の有無に応じた活動係数をかけると、
1日に必要なカロリー(DER)がわかります!
活動係数
年齢・状況 | 係数 |
---|---|
生後4か月未満 | 3.0 |
生後4~9か月 | 2.5 |
生後10~12か月 | 2.0 |
成犬期 去勢・避妊済み | 1.6 |
成犬期 未去勢・未避妊 | 1.8 |
シニア犬期(7歳~) 去勢・避妊済み | 1.4 |
シニア犬期(7歳~) 未去勢・未避妊 | 1.4 |
肥満傾向 | 1.4 |
減量中 | 1.0 |
妊娠中 (1~4週目まで) | 1.5 |
妊娠中 (5~6週目まで) | 2.0 |
妊娠中 (7~8週目まで) | 2.5 |
授乳中 | 4.0~8.0 (又は自由に食べさせる) |
チワプーの1日に
必要なフードの量は?
月齢ごと1日のフード量(目安)
※100gあたり400kcalのドックフードの場合
月齢 | 平均体重 | 1日の フード量 |
---|---|---|
1ヶ月齢 | 500~800g | 約65~70g |
2ヶ月齢 | 700~1000g | 約70~75g |
3ヶ月齢 | 1.0~1.3kg | 約75~80g |
6ヶ月齢 | 1.5~2.5kg | 約70~90g |
9ヶ月齢 | 2.0~3.0kg | 約80~100g |
12ヶ月齢以降 | 2.0~3.5kg | 約65g~90g |
フードの量は計算で求められるものの、実際には犬の消化能力や運動量など個体差が大きく影響します。
体重の変化や様子を見てあげて調整しましょう。
フードを与える回数の目安 🐾



フードを与える回数は、愛犬の月齢によって変わります。
特に子犬のうちは胃が小さく、一度にたくさん食べられないため、少量ずつ分けて与えることが大切です。
✔️離乳まで:1日8回程度
✔️離乳から生後4か月齢くらいまで:1日4~6回
✔️生後4か月齢以降:1日2~3回
厳密に考えないでも大丈夫です!犬も家族の一員なのでご家庭みんなのご都合で調整しましょう。



子犬の中には、急いで食べてしまって
吐いてしまう子もいます。
そんな時は、次の様に試してみて下さい。
✔️手で少しずつあげる
✔️一度に出す量を減らして、お皿に少しずつフードを入れる
困った〜!
チワプーがご飯を
食べない時の対処法!
🐶 子犬のチワプー、食べてくれない時どうする?
子犬のチワプーがごはんを食べてくれないと、つい心配になりますよね。
慣れない場所や新しい匂いにドキドキして、ごはんどころじゃないのかも?
子犬にとって環境が変わることは大きな出来事だから。
「たくさん食べて元気に育ってほしい!」とつい多めに盛りすぎてもないかな?
量が多すぎると残すこともあるし、子犬の成長には波があるので、いつもと違うと焦らなくてもいいのかも。
他にも粒が大きくてうまく噛めないとか、急にフードが変わって戸惑いが隠せないなど、小さなことが食べない原因になることも。
フードの量を見直したり、ふやかしたり、小粒タイプに変えるだけでモリモリ食べてくれるかも♡
とにかくゆったりとした気持ちで見守ってあげるといいかもですね♪
🐶 成犬のチワプー、食べてくれない時どうする?
成犬のチワプーがごはんを食べないとき、実は“ちょっとしたわがまま”が原因のこともあります。
美味しい他のものを覚えちゃっているんですね〜・・・
(僕はアレが食べたいんだよ〜)
そんなときは、動じない!
「これがごはんだよ〜」と教えてあげましょう♡
もし食べなかった場合は、一度お皿を下げて、次の食事の時間まで与えない方法も効果的ですよ。
(がんばる😄)
それ以外にも、食べない原因はいくつか考えられます。
おやつをもらいすぎてお腹がいっぱい?
お引越しや、音に敏感な子なら大きな音がストレス?
ただ動いてなくてお腹が空いてないよ〜、笑、というケースも意外と多い。
お家ばっかりな子なら、たまにはお外に出てみると、あらら、お腹空いたわよね?なんてことになるかもです✨
🐶 シニアのチワプー、食べてくれない時どうする?
チワワがシニア期に入ると、人間と同じでやっぱり食が細くなるというのかな。。
お口の中のトラブルや、味覚や臭覚が鈍感になっていまいちごはん興味が無くなっちゃた。
運動量も減ったからお腹も空かないのよ、消化吸収もイマイチなどなど。
また、シニアになるとちょっとした環境の変化にも敏感になりがちです。
いろんなことがストレスになって、ほんと、人間みたいだなー。
心配になっても年相応なものだと、柔らかいフードにしてあげたり、やっぱり優しく見守るのがいいような気がします。
それでも心配な時は、お医者さんに見てもらった方がいい場合もあるのでそうしてあげてくださいね。
大切な家族である
愛犬のために
知っておきたいこと


チワプーの涙やけ向けの
フード選びは?
酸化防止剤や着色料などの添加物を含まないフードを選ぶことが大切です。また、粗悪な添加物は消化機能に負担をかけ、老廃物として体内に蓄積される可能性があり、健康を損ねる原因となることも。


チワプーの皮膚炎の
フード選びは?
皮膚のバリア機能を高めるドッグフードがおすすめです。特に、魚に含まれる必須脂肪酸は免疫力をサポートする重要な成分。体内で作れないため、食事からしっかり補いましょう!


チワプーのアレルギーの
フード選びは?
チワプーは胃腸が弱く、食物アレルギーを起こしやすい傾向があります。個体によってアレルゲンは異なりますが、一般的に穀物や粗悪な添加物を含むドッグフードはリスクを高めます。これらを避けたフードを選びましょう。


新しいフードの食いつきが
悪いときは?
警戒心の強い子には、まず少量から始めて、1週間程度かけて試してみましょう。それでも食べない場合は無理に与えなくても大丈夫です。好き嫌いのある子も多いので、まずは少量のドッグフードでお試しするのがおすすめです。


新しいフードを
食べないときは?
嘔吐や元気がないといった症状がないかをよく観察し、異変を感じたらすぐに獣医師に相談しましょう。特に症状が見られない場合は、1~2日様子を見てみてもOKです。必要に応じて別のフードを試してみるのも良い方法です。


おやつはどんな時に
あげていいの?
爪のお手入れ後など、特別なひとときのご褒美としてあげるのがおすすめです。


ドライとウェットフードの
使い分けは?
子犬から成犬までは、栄養バランスのとれたドライフードだけで十分です。しかし、シニア犬は脱水傾向が見られるため、水分補給も考慮してウェットフードを取り入れるのもおすすめです。


嘔吐をしたときは?
1回だけ吐いてしまった場合は、消化に良く、繊維や脂肪分が少ないフードを選び、1日の食事回数を2~3回に増やしてあげましょう。ただし、嘔吐が繰り返される、元気がない、食欲が落ちるといった症状がある場合は、早めに獣医師に相談することをおすすめします。


他メーカーからの移行は
どうしたらいいの?
ワンちゃんは全体的に変化に敏感なので、急なドッグフードの切り替えは体調不良や警戒心を招くことがあります。いつものフードに少量ずつ新しいフードを混ぜ、1週間ほどかけて徐々に移行しましょう。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。
チワプーのフード選びって、小さい体だからこそ本当に気をつかいますよね。
食べてくれない、お腹を壊す、体重が増えすぎる……いろんな悩みがつきものです。
でも大切なのは、ゆったりと見守ること♡
チワプーは食べる量が少ない分、ちょっとだけ質のいいフードを選んであげるだけでも、健康状態が大きく変わります。
「良質の動物性タンパク質がしっかり入っているか」「余計な添加物がないか」「小さな口でも食べやすい粒か」そんな基本をおさえつつ、その子が「おいしい!」って食べてくれるかどうかを一番にしてあげてください。
好き嫌いが多い子でも、「これなら食べてくれた!」っていうフードに出会えると、ごはんの時間がもっと楽しくなります。小さな体のチワワープーだからこそ、毎日のごはんが元気のもと。
あなたの子にぴったりのごはんが見つかりますように。愛犬との日々が、より楽しくなりますように。🐾
そして皆様、
健やかに。
mirai presents みらい

