【2025年7月最新】結局どれがいい?チワワのドッグフードおすすめ7選&失敗しない選び方

    チワワにおすすめのドッグフード。少食や涙やけに配慮した選び方とおすすめ商品を紹介

    世界最小の犬種、「チワワ」
    理想体重は、たったの1.5〜3kg




    小型犬だからこそ、
    ほんのちょっとの体重増加が健康に
    大きく影響してしまいます。

    チワワは「僧帽弁閉鎖不全症(心臓病)」
    気管虚脱」や「膝蓋骨脱臼」など、
    ちっちゃな体に潜むリスクが多い。


    だからこそ、毎日のごはん選びは大切です。



    今回の記事では、
    『結局どのフードがいいの?』
    解決するために

    愛するチワワが元気でいられる
    最高ランクの上質なドッグフードだけ
    わかりやすくまとめました。


    知ればその先に、

    愛犬との楽しい時間がきっとある。


    愛犬と一緒に大自然を見つめる著者みらいの後ろ姿。信頼できる飼い主の象徴的プロフィール画像

    著者 みらい

    博多を拠点に、愛犬との“未来”を育むための確かな情報を、
    飼い主目線で丁寧にお届けしています。
    愛犬の体調不良をきっかけに、食の大切さを一から学び、
    信頼できる情報だけを取材や実体験を通して
    わたし自身の言葉でお伝えしています。
    「うちの子にも使ってみたいな」と思っていただけたら幸いです。


    チワワにおすすめのフードをすぐ見たい!

    年齢別チワワおすすめフードをすぐ見たい!

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ
    目次

    チワワの
    ドックフードの選び方

    チワワの健康を守るには
    「体重管理」関節サポート」
    「綺麗な被毛ケア」がカギ!

    小さな体に負担をかけないように
    美味しく食べられて、
    健康をサポートできるごはんを
    選んであげましょう

    ー この5つが選ぶ基準 ー

    — 01 良質なたんぱく質が豊富

    — 02 カロリーは適切?

    — 03 関節・皮膚・被毛サポート成分は?


    — 04 悪い添加物が入っていない

    — 05 小粒で食べやすい?

    ずっと一緒に
    いたい

    部屋の中で座っているチワワの写真。おうちでのドッグフードの与え方や体調管理のポイントを表現

    — 01

    質なタンパク質は豊富?


    チワワは、たんぱく質で筋肉を維持し、関節トラブルを予防するのが大切です。消化しやすい肉や魚が主原料だと、敏感な胃腸にも優しく食いつきも◎。不足してしまうと体重減少や被毛への影響、そして成長期には発育遅延となる可能性があります。さらに心臓や皮膚、免疫を守るオメガ3脂肪酸やL-カルニチンなどもポイント!成長期や高齢期も不足しないよう良質なたんぱく質を意識しましょう。

    良質な動物性たんぱく質
    とは?


    アミノ酸がバランス良く含まれている
    「肉類」「魚介類」
    です!

    チワワのドッグフードには、
    良質なたんぱく質は欠かせません。

    《良質のたんぱく質について、詳しく読む》

    たんぱく質とは、生命を維持する為に欠かせないもの。そのたんぱく質は、わずか20種類のアミノ酸で構成されている。「良質なたんぱく質」というのは、このアミノ酸がバランス良く含まれていて、体内での利用効率が良く、余分な老廃物となるものが少なくなる。だから良質なたんぱく質と呼ばれる。良質なたんぱく質を含む食品は、肉類、魚介類、牛乳・乳製品、卵類や大豆・大豆製品などで、豆類以外はほとんどが動物性食品です。

    植物性食品からもたんぱく質が摂れるからいいのでは?と思われるかもしれませんが、利用効率が悪く、必要量を満たすことができません。しかしながら、動物性と植物性はそれぞれ異なる機能を持っているので、どちらかに偏るのではなく、それぞれを上手に摂取することが必要です。

    著者 みらい

    きちんと何のお肉か何のお魚か、明記されているものにしましょう!不明なものにはアレルギーを起こしたりリスクがあるから気をつけましょう。

    — 02

    ロリーは適切?


    ブランケットの上でくつろぐチワワの写真。小型犬の体質に合ったドッグフードの選び方を表現

    チワワは、ほんの少しの食べすぎでも体重に影響が出やすい犬種。その子の現状の体型に合ったフード選びが鍵となります。食がほそい子には、少しの量でカロリーが摂れる高カロリー・高脂質フードだったり、太り気味な子には低カロリー・低脂質フードがオススメ。

    食がほそい子:おおよそカロリー380kg前後/100g  脂質15%前後
    太り気味な子:おおよそカロリー350kg前後/100g  脂質10%前後
    理想体重の子:おおよそカロリー350kg前後/100g  脂質13%前後

    著者 みらい

    現状の体格を観察して、今食べているフードのカロリーを見てみて調整するといいかもですね。

    — 03

    節・皮膚・被毛サポート成分が入っている?


    ロングコートチワワの正面写真。小型犬特有の体質に合わせたドッグフード選びをイメージ

    チワワは、関節や皮膚・被毛のトラブルが多い犬種としても知られています。だからこそ、毎日のご飯でしっかり必要な成分を摂って体の中からケアしてあげることが大切です。


    ー関節を守るー
    【グルコサミン・コンドロイチン】

    「膝蓋骨脱臼(パテラ)」という病気にかかりやすいチワワ。グルコサミンやコンドロイチンは軟骨の柔軟性を保ち、関節への負担を減らすサポートをします。

    ー毛艶と皮膚の健康を保つー
    【オメガ3・オメガ6脂肪酸】

    チワワの魅力のひとつは、ふわふわのロングコートやツヤっとしたスムースコート。そんな被毛の健康を守るのは「オメガ3・オメガ6脂肪酸」です。これらは犬の体では作れない必須脂肪酸なので、ドッグフードからしっかり摂る必要があります。オメガ3には、心臓や関節のサポートが期待されています。

    著者 みらい

    健康な子なら、必要な成分は良質なドックフードから十分摂れます。もし、アトピーなどのトラブルが気になってサプリをお考えの際には獣医師に相談されるといいですね。

    — 04

    い添加物が入っていない?


    ドックフードの中には、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)や、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、ソルビン酸カリウム等の酸化防止剤が使われているものがあります。これらは、涙やけなどだけではなく、発ガンのリスクも高めてしまう可能性もあると言われているんですそれだけじゃなくて、青2号・赤102号・黄4号みたいな着色料も要注意!消化器官に負担をかけて、結果的に涙やけの原因になることも…。身体の小さなチワワへの負担は大きなものです。しっかり成分表を確認してみましょう。

    《安全性に関するお知らせ》

    次のような添加物が危険です

    【酸化防止剤】

    エトキシキン、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、ソルビン酸カリウム、没食酸プロビル、ポリリジン、安息香酸、安息香酸ナトリウム、エリソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウム、セレン化合物、ソルビトール・グリセリン

    【着色料】

    エリスロシン(赤色3号)、アルラレッド(赤色40号)、ニューコクシン(赤色102号)、ローズベンガル(赤色105号)、インジゴカルミン(青色2号)黄4号

    【甘味剤】

    キシリトール、グリシリジン、アンモニエート、コーンシロップ、ビートパルプ、亜硝酸ナトリウム、プロピレングリコール


    — 05

    粒で食べやすい?


    器に入った小粒のドッグフードの写真。小型犬が食べやすいフードの選び方イメージ

    チワワは顎もとても小さいため、粒の大きさが合わないだけで食べること自体がストレスになってしまうことも。7mm前後の小粒タイプが安心です。粒が小さく食べやすいフードは、チワワの食いつきを良くするポイントにもなります。偏食ぎみの子や、なかなか食べてくれない子こそ、粒の大きさを見直してみるのもおすすめです。

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    チワワにおすすめ
    ドックフード
    7選!

    著者 みらい

    チワワの選ぶ基準の5つをクリアーしたおすすめドックフードがこちら。商品名をクリックすると詳細ページにジャンプします

    スクロールできます
    商品名 主原料
    [選ぶ基準①]
     栄養
    [選ぶ基準②]
    目と皮膚の
    サポート成分
    [選ぶ基準③]
    添加物
    [選ぶ基準④]
    グレインフリー
    グルテンフリー
    内容量価格(税込)
    アランズナチュラルドッグフードのラム味。グレインフリーで無添加、アレルギーに配慮したイギリス産ドッグフード
    アランズナチュラル
    ドッグフード ラム
    ラムタンパク質19.25%
    脂質11%
    オメガ3・6脂肪酸
    海藻ミネラル
    ビタミンA
    亜鉛
    なしグレインフリー2kg定価:5,852円

    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる
    ミシュワンの小型犬用ドッグフード。小粒タイプで関節と腸内環境をサポートする国産プレミアムフード
    ミシュワン
    鶏肉
    馬肉
    鶏レバー 
    マグロ   
    タンパク質21.5%
    脂質9.5%


    ※低GI:玄米、
    さつまいも、大麦
    ンドロイチン
    コラーゲン
    ヒアルロン酸
    オメガ3脂肪酸
    なし小麦グルテンフリー1kg定価:3,980円

    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる

    モグワンドッグフードのパッケージ写真。グレインフリーでチキン&サーモン主原料のイギリス産プレミアムフード
    モグワン
    チキン
    サーモン
    タンパク質27%
    脂質10%


    ※低GI:サツマイモひよこ豆、えんどう豆
    オメガ3・6脂肪酸
    ビタミンA・E
    抗酸化作用(リンゴ、カボチャ、
    ココナッツオイル)
    なしグレインフリー1.8kg定価:5,456円

    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる
    カナガンのドライタイプドッグフード。放し飼いチキンを主原料とした高タンパク・穀物不使用のフード
    カナガンチキン

    チキン
    タンパク質29%
    脂質:15%


    ※低GI:サツマイモじゃがいも、えんどう豆
    オメガ3脂肪酸
    ビタミンE
    亜鉛
    ハーブ(マリーゴールド等)
    なしグレインフリー2kg定価:5,038円

    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる
    ペロリコのライトタイプドッグフード。低脂肪で体重管理や肥満予防に配慮したダイエットフード
    ペロリコライト
    犬に我慢をさせずに
    チキン
    タンパク質22.5%
    脂質8%


    ※低GI:サツマイモじゃがいも、えんどう豆
    グルコサミン
    コンドロイチン

    L-カルニチン
    オメガ3・6脂肪酸
    なしグレインフリー1.8kg定価:5,038円

    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる
    うまかドッグフードのパッケージ。国産鶏肉「華味鳥」使用、無添加・小型犬向けのプレミアムフード
    うまか
    チキンタンパク質21.4%
    脂質9.5%


    ※低GI:玄米、
    大麦
    グルコサミン
    コンドロイチン
    L‑トレオニン
    セレン酵母
    なし小麦グルテンフリー1.5kg定価:5,478円

    最大63%OFF
    割引情報を
    見てみる
    このこのごはんのドッグフード。小型犬の涙やけ・におい・毛並みに配慮した国産無添加フード
    このこのごはん
    チキタンパク質20.9%
    脂質8%


    ※低GI:玄米、
    さつまいも、大麦
    グルコサミン
    コンドロイチン
    L-カルニチン
    セレン酵母
    なし小麦グルテンフリー1kg定価:3,850円

    最大15%OFF
    割引情報を
    見てみる

    2025年7月 各商品の比較(チワワ版)

    アランズナチュラル
    ドッグフード ラム

    低脂肪のラム
    120万個突破の人気商品

    アランズナチュラルドッグフードのラム味。グレインフリーで無添加、アレルギーに配慮したイギリス産ドッグフード

    🦴【注目】アランズナチュラル ドッグフード ラムの特徴


    ✅ 原材料はたったの9種類
     栄養を自然素材だけで補えるシンプル設計
    ✅ 良質なグラスフェッドラム肉を使用
     低脂肪&高タンパクで、野生の犬の食事を再現
    ✅ ハーブと野菜のバランス配合
     太陽の光を浴びて育った新鮮素材凝縮
    ✅ 香料・着色料・穀物 不使用
     不要な添加物は一切不使用
    ✅ アレルギーに配慮したレシピ
     穀物・乳製品・牛豚鶏肉を排除

    価格(税込)通常価格:5,852円
    定期(1袋購入):5,266円

    定期(2袋以上同時購入):4,974円
    定期(5袋以上同時購入):4,681円
    内容量2Kg
    主原料ラム肉
    主な成分タンパク質:19.25%以上
    脂質:11%以上
    代謝エネルギー:341kcal/100g
    粒の形状リング型
    10mm×4.5mm
    対象・対応年齢全犬種・全年齢
    原産国イギリス
    購入先公式サイトはこちら
    2025年7月調査(チワワ版)

    🐶こんなチワワにおすすめ!


    食物アレルギーが心配
    添加物を避けたい
    低脂肪で良質なタンパクを与えたい
    香料に頼らず自然な香りで美味しく食べさせたい
    皮膚トラブルや涙やけが気になる

    🎯【まとめ】チワワにアランズナチュラルドッグフード ラムを選びたくなる理由


    アランズナチュラルドッグフード ラムは、人工添加物ゼロ・穀物フリー・たった9種類の自然素材にこだわったシンプルレシピで、体が小さく皮膚やお腹がデリケートなチワワに一品です。低脂肪のラム肉をたっぷり使用しているので、太りやすい体質でも無理なく続けやすく、チキンが苦手な子にも対応。アレルギーリスクをできるだけ避けながら、野菜やハーブの力で必要な栄養をしっかり補えるので、毎日の健康維持をナチュラルにサポートします。「余計なものを入れない」というこだわりは、大切な愛犬に安心を届けたい飼い主さんの想いにもぴったり。自然の恵みを詰め込んだアランズで、チワワの健康的な毎日を支えてあげてください🐾

    アランズナチュラルドッグフード ラムの口コミ

    いつもの食いつきと違う

    家チキンアレルギーあるわんちゃんでご飯探しに一苦労していましたが、色々探してましてアランズナチュラルドッグフードラムを見つけ、

    続きを読む

    早速試しに買ったら食い付きがいつもと違くて愛犬のお気に入りご飯の1つになった予感

    引用元:「Amazonレビュー」

    お試し買いに

    生こちらのドッグフードを購入するにはAmazonかメーカーからの直接購入しかなかったのですが、メーカー直はなんとなく嫌だったのでこちらでお試し購入しました。毛髪検査にて多くの食物アレルギーがあることが分かったワンコなので合うか合わないか不安だったのですが、結果、異常も出ず、ワンコも毎回喜んで食べているため、今後はメーカー直の定期購入に切り替えることにしました。続けるとなったらその方がお安いので。良質な素材で作られており、小粒で食べやすいのもいいですね。お試しサイズがなく、Amazonでは料金が高めなのが難点でしたが、良いフードに巡り会えたので良かったと思っています。

    続きを読む

    結果、異常も出ず、ワンコも毎回喜んで食べているため、今後はメーカー直の定期購入に切り替えることにしました。続けるとなったらその方がお安いので。良質な素材で作られており、小粒で食べやすいのもいいですね。お試しサイズがなく、Amazonでは料金が高めなのが難点でしたが、良いフードに巡り会えたので良かったと思っています。

    引用元:「Amazonレビュー」

    著者 みらい

    実際の口コミでも、「アレルギーが心配だけど安心して続けられる」「お腹が弱い子でも便の調子がいい」「皮膚の状態が落ち着いた」 という声が多いですね。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 最大20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    【ミシュワン】
    完売するほどの人気の
    プレミアムフード

    ミシュワンの小型犬用ドッグフード。小粒タイプで関節と腸内環境をサポートする国産プレミアムフード

    🦴【注目】ミシュワンの特徴


    ✅ 小型犬が食べやすい粒サイズ
     約9mm×6mmの楕円形、厚さ約2.5mm
    ✅ かつお節のだし香りで食いつき抜群
     香りにこだわり食いつきに問題なし
    ✅ 奇跡の貝『緑イ貝』で関節サポート
     グルコサミノグリカン、オメガ3脂肪酸を豊富
    ✅ 馬肉・まぐろで免疫力&毛並みケア
     高たんぱく・カルシウム豊富な馬肉、DHA・EPA
    ✅ 国産素材で腸内環境を整える
     国内産8種の雑穀、12種の野菜、3種の海藻、1億2000万個の乳酸菌入り

    奇跡の貝と呼ばれる緑イ貝とは?

    緑イ貝は、関節を保護する働きがありタンパク質が豊富なだけでなく、コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、オメガ3脂肪酸などの成分が含まれていて、奇跡の貝、海のスーパーフードと呼ばれ注目されています。ミシュワンドックフードには、100g中に52mgという豊かな量が配合されています。緑イ貝を日常的に摂取することから、関節トラブルの予防に期待ができます。手作りごはんではなかなか使用することは難しいですが、このようにドライフードとしてなら安心して与えることができるのは最大のメリットですよね。
    ただ、貝類ですので、アレルギーを持っている愛犬には気をつけてあげてください。

    価格(税込)通常価格:3,980円
     定期初回:3,183円
    内容量1Kg
    主原料鶏肉、馬肉、
    鶏レバー、マグロ
    主な成分タンパク質21.5%以上
    脂質:9.5%以上
    代謝エネルギー:352kcal/100g
    粒の形状薄い楕円
    9mm×6mm×2mm
    対象・対応年齢小型犬・全年齢
    原産国日本
    購入先公式サイトはこちら
    2025年7月調査(チワワ版)

    🐶こんなチワワにおすすめ!


    栄養バランスが気になる
    食いつきを良くしたい
    足腰・関節への負担を抑えたい
    皮膚トラブルや毛並みを内側から整えたい
    太りやすい体質を無理なく管理したい

    🎯【まとめ】チワワにミシュワンを選びたくなる理由


    ミシュワンには、関節サポートのための緑イ貝・コンドロイチン、腸内環境を整える乳酸菌とイヌリン、さらにDHA・EPAで脳や目の健康維持まで考えられています。
    良質なタンパク質をしっかり摂れるので、小柄で筋肉量を維持したいチワワにもぴったり
    涙やけ対策や皮膚トラブルのケアにも役立ちます。
    体が小さく関節に負担がかかりやすいチワワだからこそ、毎日のごはんからしっかり体を守ってあげましょう!

    ミシュワンの口コミ

    小型犬を買っているならおすすめです

    家で買っている犬がなかなかえさを食べてくれなくなったので、いつも使っているドッグフードとは別に新しいドッグフードを与えることにしました。私が選んだのはミシュワンというドッグフードです。このドッグフードは人間も食べられる成分でできているので、健康面でも心配いらないから選ぶことにしました。

    続きを読む

    うちの犬に与えたところ最初は警戒していたのですがすぐに食べてくれるようになりました。このブランドの商品は値段がとても高いので、普段使っているドッグフードを混ぜて食べさせるようにしました。少しでも混ざっているとちゃんと食べてくれるので、必要不可欠な商品になっています。

    引用:「ミシュワン」の口コミ・評判(みん評)

    MISHONE

    子犬の食欲が増進した

    生後3ヶ月の子犬なのですが、食が細くて心配だったのです。特に健康状態は問題ないのですが、ごはんをあげてもほとんど食べてくれなかったんです。そんな時に、「ミシュワン」の噂を聞きました。雑穀や野菜、海藻などが盛りだくさんで、子犬でも食べやすいソフトな固さという事で選びました。最初は、

    続きを読む

    匂いを嗅いだり口に入れて遊んでいたのですがそのうち、すごい勢いで食べ始めました。食欲が出てきたみたいで、それからは普通に食べてくれました。整腸効果もあるという事なので、将来の健康を考えても良かったと思います。

    引用:「ミシュワン」の口コミ・評判(みん評)

    MISHONE

    著者 みらい

    口コミでは「小柄でもしっかり食べきれる粒のサイズ感が安心」という声が多く、良質な素材で無添加だから、初めてチワワのフードを見直す方にもおすすめです。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 ずっと20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
     次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    【モグワン】
    飛び抜けた食いつきの良さが
    有名

    モグワンドッグフードのパッケージ写真。グレインフリーでチキン&サーモン主原料のイギリス産プレミアムフード

    🦴【注目】モグワンの特徴


    ✅ 手作り食のような安心感
     手作りのような美味しさと栄養バランスを両立
    ✅ 動物性タンパク質56%以上
     原材料の半分以上を動物性タンパク源が占める
    ✅ フルーツや野菜も厳選使用
     バナナ・リンゴ・トマト・ココナッツオイルなど
    ✅ グレインフリー(穀物不使用)
     穀物を一切不使用、消化吸収をサポート
    ✅ 香料・着色料 完全不使用
     不要な添加物の徹底排除

    価格(税込)/内容量通常価格:5,456円
     定期(1袋購入):4,910円
     定期(2袋以上同時購入):4,637円
     定期(5袋以上同時購入):4,364円
    内容量1.8Kg
    主原料チキン、サーモン
    主な成分タンパク質27%以上
    脂質:10%以上 
    代謝エネルギー:361.5cal/100g
    粒の形状ドーナツ型
    8mm×8mm×2mm
    対象・対応年齢全年齢・全犬種
    原産国イギリス
    購入先公式サイトはこちら
    2025年7月調査(チワワ版)

    🐶こんなチワワにおすすめ!


    食べムラがあり、フード選びが難しい
    太りやすく、体重管理が気になる
    お腹や内臓に負担をかけたくない
    皮膚トラブルや涙やけが気になる
    人気の商品を試してみたい

    🎯【まとめ】チワワにモグワンを選びたくなる理由


    モグワンドックフードは、「フードを食べてくれない…」という悩みを抱えるわんちゃんでも食いつきが良いと評判です。主原料には放し飼いチキンとサーモンを使用し、動物性タンパク質が豊富だから健康的な体づくりをサポート。
    さらに、グレインフリーで着色料・香料は不使用。だから安心して続けられます。涙やけや皮膚のケア、消化サポート、関節ケアまで幅広く考えられていて、体が小さくデリケートなチワワにもぴったり。全年齢対応だから、子犬期からシニア期までずっと頼れる高品質フードです。小さな口でも噛みやすいドーナツ型の粒は、喉に詰まりにくいように考えられていて、食が細くムラが出やすいチワワでも安心して食べやすいのが嬉しいポイントです♡

    モグワンの口コミ

    愛犬が喜んで食べるようになりました。

    こちらのペットフードを利用したきっかけは、かかりつけの獣医さんにすすめられたことです。これまで様々なペットフードを試してみたのですが、私の愛犬は食が細いのか、

    続きを読む

    食べ残してしまうことがよくありました。こちらを試してみたところ喜んで食べていますし、ほぼ毎回完食するようになったので、変えてみて良かったと満足しています。犬の健康に良い材料から作られているということで、最近は愛犬の毛並みのつやが良くなり、散歩の際に元気に走るようになったと感じています。お値段は若干高いかなと思いますが、それだけの価値があるペットフードだと思います。

    引用:「モグワン」の口コミ・評判(みん評)

    MOGWAN

    栄養満点で大満足しています!

    6歳のシー・ズーの女の子を飼っています。1歳の頃、皮膚があまりいい状態でないときがあったので「良い」と言われているフードを何種類かお試ししました。その中の一つがこちらでした。他のフードは軟便になったり、

    続きを読む

    食いつきが悪かったりと相性がイマイチな中モグワンだけは食いつきも良く排泄も良いことづくめ!ただ、お値段が…と迷いがあり、たまーに違うフードにしてみたころもありましたが、やはりこちらに戻ってきました。それ以来、こちらのフード一筋5年目です。これからも健康で元気に過ごしてもらうために、うちの子には欠かせません!

    引用:「モグワン」の口コミ・評判(みん評)

    MOGWAN

    著者 みらい

    食が細くムラが出やすいチワワでも食いつきが良くて、涙やけや皮膚のケアをしながら無添加でお腹に負担をかけにくいというのは嬉しいポイントですね。小さな体を守るためにいい選択です。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 最大20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    カナガンチキン】
    45カ国の愛犬家が
    驚きの食いつきに絶賛!

    カナガンのドライタイプドッグフード。放し飼いチキンを主原料とした高タンパク・穀物不使用のフード

    🦴【注目】カナガンチキンの特徴


    ✅ 原材料51%以上にチキン生肉使用
     高品質なタンパク源配合
    ✅ 高タンパク設計
     犬の本来の食性に近づけたレシピ
    ✅ グレインフリー(穀物不使用)
     トウモロコシ・小麦等の穀物不使用、消化吸収に配慮
    ✅ 香料・着色料不使用
     不要な添加物は不使用
    ✅ 素材の香りを活かしたフード
     チキンの自然な香りでフードの香ばしさを実現
    ✅ 動物性タンパク源の比率が高い
     筋肉維持を考えた栄養バランス

    価格(税込)通常価格:5,038円
    定期(1袋購入):4,534円
    定期(2袋以上同時購入):4,382円
    定期(5袋以上同時購入):4,030円
    内容量2Kg
    主原料チキン
    主な成分タンパク質29%以上
    脂質15%以上
    代謝エネルギー376kcal/100g
    粒の形状ドーナツ型
    8mm×8mm
    対象・対応年齢全年齢・全犬種
    原産国イギリス
    購入先公式サイトはこちら
    2025年7月調査(チワワ版)

    🐶こんなチワワにおすすめ!


    食が細く、なかなか食べてくれない
    今のフードでは栄養バランスが心配
    食べ飽きしやすく、フード選びに悩んでいる
    皮膚トラブルや涙やけが気になる

    毛並みを美しくしたい
    太りやすく、関節への負担が心配

    🎯【まとめ】チワワにカナガンチキンを選びたくなる理由


    カナガンチキンは、アレルギー配慮・関節ケア・美しい毛並みのすべてを兼ね備えたプレミアムドッグフードです。
    着色料や香料などは一切無添加で、厳しい基準のもとで作られた安心の英国製。
    動物性タンパク質が豊富だから、わんちゃんの体を内側から元気にサポートします。
    子犬からシニア犬まで全年齢対応なので、ライフステージが変わっても長く続けやすいのも嬉しいポイント。
    小柄でお腹がデリケート、関節に負担がかかりやすいチワワにもぴったりの自然素材フードで、家族としてずっと健康を守ってあげたい飼い主さんにこそおすすめです。

    カナガンチキンの口コミ

    決め手は原材料

    イギリスのペットフードを食べさせてみたいと思い購入しました。ナチュラルな原料を使用しているので安心なのはもちろんですが、市販品ではあまり見かけない野菜やハーブ類が豊富に使われているところが気に入っています。急にペットフードを変えると、

    続きを読む

    調子が悪くなるような口コミをネットで見たので、徐々に変えていきました。小粒で食べやすいようで食いつきもよく、喜んで食べてくれています。お値段が少々高めですが、定期購入をすれば少しお安くなるので続けています。

    引用:「カナガンチキン」の口コミ・評判(みん評)

    CANAGAN

    少し硬いけど食いつきが良い

    アレルギーの原因になる穀物が入っておらず、グレインフリーと言われる種類のイギリス産ドッグフードです。我が家のヨークシャーテリアには毎日1回与えていますが、食いつきはとても良く貪るように食べてくれます。彼女にとっては母国の味だからでしょうか?カサ増しに使われやすい穀物を排除している分

    続きを読む

    チキン肉の配合量が高くなっており、袋を開封するとチキンの美味しい匂いが漂ってきます。愛犬の健康に気を使っていて、洋犬や和犬の犬種を問わず与えられるドッグフードとされており、老犬も幼犬も小粒で食べやすい形状に整えられていることも大きな特徴です。ただ、硬くて時々噛み砕くのに苦労しているように見えることもあります。でも排便に問題はないのできちんと消化されているのでしょう。一度お湯でふやかして柔らかくしてみましたが、かえって食いつきが悪くなってしまいました。あらゆる犬に受け入れられやすいという評判ですが、歯の弱いワンちゃんには食べにくいかもしれませんね。

    引用:「カナガンチキン」の口コミ・評判 (みん評)

    CANAGAN

    著者 みらい

    「涙やけが減った」「毛並みがきれいになった」という口コミも多いので、自然素材で体を内側から守ってあげたい方にぴったりです。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 最大20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
     次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    ペロリコライト】
    愛犬に我慢させなくても
    いいのが嬉しい

    ペロリコのライトタイプドッグフード。低脂肪で体重管理や肥満予防に配慮したダイエットフード

    🦴【注目】ペロリコライトの特徴


    ✅ 低カロリー・低脂質設計
     100gあたり326.9kcal、脂質8.0%以上
    ✅ 3種類のタンパク源
     ・チキン:低脂質で良質なタンパク源
      ・ダック:低コレステロール
      ・白身魚:低カロリー&低脂質

    ✅ 30種類以上の野菜とハーブ配合
     食物繊維・ビタミン摂取
    ✅ 「美味しさ」「健康ケア」の両立
     低カロリーで旨味をしっかり設計

    価格(税込)通常価格:5,038円
     定期(1袋購入):4,534円
     定期(2袋以上同時購入):4,382円
     定期(5袋以上同時購入):4,030円
    内容量1.8Kg
    主原料チキン
    主な成分タンパク質22.5%以上
    脂質8%以上
    代謝エネルギー326.9kcal/100g
    粒の形状十文字型
    10mm×10mm×4mm
    対象・対応年齢全犬種・1歳〜
    原産国オランダ
    購入先公式サイトはこちら
    2025年7月調査(チワワ版)

    🐶こんなチワワにおすすめ!


    食いつきが安定せず残しがち
    涙やけやお腹の調子が気になる
    添加物をなるべく減らしたい
    太りやすい体質で体重管理が大事
    年齢を重ねても続けやすいフードを探している

    🎯【まとめ】チワワにペロリコライトを選びたくなる理由


    ペロリコ ライト ドッグフードは、「ダイエット中でも満足感がある」と多くの飼い主さんに選ばれているバランス型ドッグフードです。添加物は無添加・グレインフリー設計で、体に余計な負担をかけません。それでいて食いつきが良いのも嬉しいポイント。さらに注目なのが、粒の形状が十文字カットになっているところ。噛み砕きやすく、小柄で噛む力が弱いチワワでも食べやすい形にこだわっています。噛む回数が自然と増えることで満腹感を得やすく、体重管理にも役立つのが特長です。小さな体に負担をかけずに、チワワの体重管理と健康維持を両立したいと考えている方にこそおすすめのフードです🐾

    ペロリコライトの口コミ

    よく食べてくれます

    カナガン、モグワンと繋いできましたが、そろそろシニア犬(トイプードル8才)になってきたので、これに変えました。

    続きを読む

    使用材料も安心できます。
    大好きなオヤツ(ササミジャーキーなど)には敵いませんが、見るとひとりでよく食べてくれています。
    これからも続けたいと思います。

    引用:「ペロリコライト」の口コミ・評判(Amazon)

    PEROLICO LIGHT

    しっかり噛んでくれています

    モグワンを販売しているレティシアさんの商品ですので安心感があります。
    粒が小さいので丸のみしてしまうかと思ったのですが、形状が独特なためなのか良く噛んでいます。

    続きを読む

    なかなか良いローカロリーフードを見つけられなかったので、しばらく続けてみようと思います。

    引用:「ペロリコライト」の口コミ・評判(Amazon)

    PEROLICO LIGHT

    著者 みらい

    脂質を抑えながら食べやすい粒形状なのが嬉しいポイント!「食いつきが良いのに体重管理もしやすい」という口コミも多く、無理なく続けたい方にぴったりのフードですね。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 最大20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    【うまか】
    「料亭」だから、実現できた事

    うまかドッグフードのパッケージ。国産鶏肉「華味鳥」使用、無添加・小型犬向けのプレミアムフード

    🦴【注目】うまかの特徴


    ✅ 「九州産華味鳥」100%使用
     博多水たき料亭「博多華味鳥」の銘柄鶏。
    ✅ 国産素材を厳選
     高タンパク・低脂肪で内臓への負担を抑える
    ✅ グルコサミン・コンドロイチン配合
     足腰の健康維持をサポート
    ✅ ビフィズス菌・オリゴ糖配合
     腸内環境を整え、健康維持をサポート
    ✅ 添加物不使用
     着色料・合成保存料不使用。
     AAFCO基準をクリアした総合栄養食
    ✅ 全犬種・全年齢対応
     子犬からシニアまでオールステージ対応

    価格(税込)通常価格:5,478円
     定期初回:1,980円
     定期次回:4,930円
    内容量1.5Kg
    主原料チキン
    主な成分タンパク質21.4%以上
    脂質9.5%以上
    代謝エネルギー350kcal/100g
    粒の形状楕円形
    5mm×10mm×2mm
    対象・対応年齢全犬種全年齢
    原産国日本
    購入先公式サイトはこちら
    2025年7月調査(チワワ版)

    🐶こんなチワワにおすすめ!


    料亭の味を食べさせたい
    ごはんを残しがちで食べてくれない
    美味しいフードを探している
    お腹がゆるくて心配
    無添加で安心できるものに変えたい
    足腰のケアも考えたい

    🎯【まとめ】チワワに「うまか」を選びたくなる理由


    うまかドッグフードは、その名前の通り、何といっても**「美味しさ」が魅力です。「国産・無添加・健康サポート」の3拍子がそろったプレミアムフードだから、小柄で食が細いのに偏食気味な子や、噛む力が弱くなってきたシニア犬でも食べやすい粒設計です。腸内環境や皮膚、関節ケアまで考えられていて、お腹が敏感で太りやすいチワワの体調管理にもぴったり。食べる喜びと健康サポートをどちらも叶えたい飼い主さんに選ばれています。
    プロデュースしているのは、博多の有名な老舗料亭。原材料の「博多華味鳥」は高級スーパーに並ぶブランド鶏として知られており、素材へのこだわりと安心感はお墨付きです。さらに初回お試しやお得なキャンペーンもあるので、無理なく続けやすく、リピーターが多いのも納得です🐾

    うまかの口コミ

    愛犬の体調が良くなってきたようです

    現在5歳になるトイプードルの男の子を飼っています。以前はドッグフードの質よりも、近くのスーパーでお得に購入できる物を与えていました。すると食べ残したり、消化があまり上手くいかなくなったように感じました。動物病院の先生に相談したところ、うまかという商品を紹介してもらいました。

    続きを読む

    鶏肉をベースに、健康によい成分が上手く配合されていて、これなら我が家の愛犬の体調もよくなるのではと思い、早速ネット注文しました。実際届いた商品を与えてみたところ、人間の嗅覚でも美味しそうに感じる香りで、食欲旺盛に食べきってくれました。これからも使用していきたいです。

    引用:「うまか」の口コミ・評判(みん評)

    UMAKA

    おいしく食べています

    会社の友達にこちらのドッグフードを教えてもらいました。開封した時に、いい香りが漂ってきたので、これはペット犬も食べてくれるだろうと感じました。小粒でちょっと固めに感じましたが、そのままあげたらおいしそうに食べていました。

    続きを読む

    最初は、普段あげていたドッグフードと混ぜて出していましたが、直ぐに完食するので今ではこちらのドッグフードのみあげています。食べ残した日は1日もありません。とても満足しているので、定期的に購入していきたいと考えています。

    引用:「うまか」の口コミ・評判(みん評)

    UMAKA

    著者 みらい

    「無添加だから安心して続けやすい」という口コミもよく見かけます。美味しさとお腹への優しさ、どちらも大切にしたい方にぴったりのフードです。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 ずっと10%OFF(定期初回1,980円
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の10日前までのご連絡

    このこのごはん
    驚きの原料で、
    特徴的な3つの悩みを解決

    このこのごはんのドッグフード。小型犬の涙やけ・におい・毛並みに配慮した国産無添加フード

    🦴【注目】このこのごはん特徴


    ✅ 国産・無添加の小型犬専用
     着色料・保存料・香料など不使用
    ✅ 鶏ささみを主原料
     低脂肪・高タンパク
    ✅ 涙やけ・毛並みケアをサポート
     青パパイヤ、モリンガ配合
    乳酸菌・オリゴ糖配合
     善玉菌を増やして腸内環境を整える
    ✅ 関節の健康をサポート
     グルコサミン・コンドロイチンを配合
    ✅ 小粒設計
    小型犬やシニア犬でも食べやすいサイズ

    価格(税込)通常価格:3,850円
     定期初回:3,278円
    内容量1Kg
    主原料チキン
    主な成分タンパク質21.3%以上
    脂質8.2%以上
    代謝エネルギー343kcal/100g
    粒の形状丸型
    7mm×7mm×2mm
    対象・対応年齢小型犬・全年齢
    原産国日本
    購入先公式サイトはこちら
    2025年7月調査(チワワ版)

    🐶こんなチワワにおすすめ!


    涙やけや目のまわりが気になる
    毛並みにツヤがなく元気がないように見える
    体臭や口臭が気になる
    食いつきが良いごはんを探している
    お出汁の香りを楽しみたい

    🎯【まとめ】チワワに「このこのごはん」を選びたくなる理由


    このこのごはんは、涙やけ・毛並み・ニオイ・便通など、チワワに多いお悩みもまとめてケアできる総合サポート設計のドッグフードです。小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒設計で、小柄で噛む力が弱くなりがちなチワワでも安心して続けやすいのも魅力。栄養バランスが良く、健康とおいしさをしっかり両立しているので、食いつきが心配なときにもぴったりです。袋を開けた瞬間に広がる出汁の香りがとても良くて、思わず私が味見したほど!それくらい素材の香りがしっかりしています。多くの飼い主さんに選ばれているのも納得の、チワワにやさしいプレミアムフードです。

    このこのごはんの口コミ

    お試しに1袋からお勧めです

    現安心安全で健康に良いと評判が良かったので、ぜひ利用したいと思いました。実際に、小型犬に食べさせてみると、涙やけや目ヤニがきれいに治って本当に嬉しかったです。体に良い餌や目薬など、今まで試して改善されずに悩んでいたので感激しました。

    続きを読む

    しかも、毛並みもツヤツヤになって体臭も改善したので、同じように悩んでいる飼い主さんにも、ぜひお勧めしたいです。食の細い子犬でも、食いつきがよくペロリと食べてくれます。但し、子犬によっては合う合わないがあるので、まずは、お試しに1袋から始めると良いと思います。

    引用:「このこのごはん」の口コミ・評判
    (みん評)

    KONOKO NO GOHAN

    国内生産で安心のドッグフード

    いつも、愛犬には安心できるドッグフードを与えたいと思っていました。最近は、この製品をずっと使っています。それは、全ての原材料が国産で安心だからです。ドッグフードの香りもよく、いわゆる獣臭がないところも気に入っています。

    続きを読む

    小粒タイプなので、小型犬の我が家のシーズーも食べやすいです。人間でも食べられるくらいの品質で、ビタミンやミネラルが豊富なところも評価ポイントです。もちろん、保存料や着色料、香料などの怪しげなものは使っていません。小麦グルテンフリーなので、アレルギー対策も万全です。

    引用:「このこのごはん」の口コミ・評判
    (みん評)

    KONOKO NO GOHAN

    著者 みらい

    「香りが良くて食いつきがいい」という口コミが多いです。どんな子にも安心して選んでほしいフードです。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 ずっと15%OFF
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の10日前までのご連絡

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    子犬期におすすめ!
    チワワの
    体作りができる
    ドックフードって?

    1番のおすすめ!!
    カナガンチキン ドックフード

    カナガンのドライタイプドッグフード。放し飼いチキンを主原料とした高タンパク・穀物不使用のフード

    カナガンチキンは、お腹がデリケートなチワワの子犬に安心の、グレインフリードッグフードです。

    穀物を使わず消化にやさしいので、まだ胃腸が弱い子犬でもお腹に負担をかけません。

    新鮮なチキンを51%以上使用した高タンパク設計で、体の小さいチワワでも筋肉や骨をしっかり育ててくれます。

    さらに、グルコサミン・コンドロイチン配合で、関節の負担がかかりやすいチワワの健康もしっかりサポート。

    オメガ脂肪酸とハーブの力で、ツヤのある毛並みや皮膚の健康も守ります。着色料・香料無添加、厳しい基準で作られた安心のイギリス製。

    小さな身体のチワワだからこそ、毎日のごはんで体の中から元気を守ってあげたい方におすすめです

    カナガンチキンの詳細箇所に戻る

    著者 みらい

    子犬期は、未来の健康を築くための重要な基盤づくりの時期!驚異的な成長期なのでエネルギーを補える良質なたんぱく質をたっぷり含むドッグフードで、健康的な体づくりを全力でサポートしましょう。

    \ 最大20%OFF/

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    シニア期におすすめ!
    チワワに優しい
    ドックフードって?

    1番のおすすめ!!
    このこのごはん ドックフード

    このこのごはんのドッグフード。小型犬の涙やけ・におい・毛並みに配慮した国産無添加フード

    このこのごはんは、国産鶏ささみを中心に低脂肪・高タンパクの国産素材を使い、年齢を重ねて太りやすくなったり、筋肉が落ちやすくなるシニア犬にとって、脂肪を抑えつつ必要なたんぱく質をしっかり取れるのが大きな魅力です。

    さらに、グルコサミン・コンドロイチンを配合で、関節のサポートしてくれます。また、腸内環境を整える青パパイヤ・モリンガ・乳酸菌も入っていて、お腹がゆるくなりがちな子や便のニオイが気になる子にもぴったり。

    小粒設計で噛む力が弱くなっても安心。さらに、無添加なので体に余計な負担をかけずに続けられるのも嬉しいポイント。涙やけ、毛並み、体臭、便通など、シニア期に増えがちな小さなお悩みもまとめてケアできる総合サポート設計で、チワワのような小柄でお腹が敏感、関節が弱くなりやすい犬種にも相性抜群。

    袋を開けた瞬間に広がる出汁の香りは、食欲が落ちがちなシニア犬でも思わず夢中になるほど!年齢を重ねてもおいしく食べられて、健康とおいしさをどちらも大切にできる。

    このこのごはんは、シニア犬の毎日の体調管理をしっかり支えてくれる心強いフードです。

    このこのごはんの詳細箇所に戻る

    著者 みらい

    シニア期は、運動量の減少とともに食欲が落ちていきます!健康的な長寿を支えるには、食事からの栄養補給が欠かせないので、少量でも必要な栄養素をしっかり摂取できるフードを選びましょう。

    ずっと15%OFF

    チワワの
    ドックフードの量は?

    毛布でくつろぐチワワの写真。ドッグフードの選び方で安心できる食事環境をイメージ

    1日に必要なカロリーは?

    🟠安静時のエネルギー要求量(RER)
    =(体重kg× 30)+ 70

    🟠1日に必要なカロリー(DER)

    =安静時のエネルギー要求量(RER)×活動係数

    ※安静時のエネルギー要求量(RER)**というのは、愛犬がお昼寝してるだけでも使うエネルギーのことです。
    安静時のエネルギー要求量(RER)=70×(体重(kg)の0.75乗)※獣医学の基準の計算式です。上の式は簡易式です。

    活動係数

    年齢・状況係数
    生後4か月未満3.0
    生後4~9か月2.5
    生後10~12か月2.0
    成犬期 
    去勢・避妊済み
    1.6
    成犬期 
    未去勢・未避妊
    1.8
    シニア犬期(7歳~)
    去勢・避妊済み
    1.4
    シニア犬期(7歳~)
    未去勢・未避妊
    1.4
    肥満傾向1.4
    減量中1.0
    妊娠中
    (1~4週目まで)
    1.5
    妊娠中
    (5~6週目まで)
    2.0
    妊娠中
    (7~8週目まで)
    2.5
    授乳中4.0~8.0
    (又は自由に食べさせる)

    チワワの1日に
    必要なフードの量は?

    🟠1日に与えるフードの量
    =DER(1日に必要なカロリー)÷食物の代謝エネルギー


    食物の代謝エネルギーは、フードのパッケージに記載されています。
    通常は100gあたりで記載されているので、1gあたりの代謝エネルギーに直してから計算しましょう。

    計算式は目安です。で実際にはそれぞれの消化能力運動量などが大きく影響します。
    体重の変化や様子を見てあげて調整しましょう。

    フードを与える回数の目安 

    時期回数
    離乳期4回以上/日
    離乳期後3回以上/日
    生後6ヶ月以降3回以上/日
    ※硬いフードを食べる練習しましょう
    生後8ヶ月以降2回/日
    ※成人用フードにしましょう
    チワワ版
    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    チワワはグルメ?
    好き嫌い対処法

    元気な表情のチワワのアップ写真。健康管理に役立つドッグフード選びのポイントをイメージ

    全体的に「ドッグフードをなかなか食べてくれない」「ムラ食いが続く」と、なかなかのグルメっぷりのチワワちゃん。

    お悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか。

    ただ、食欲不振の裏に、体調不良など大切なサインが隠れていることもあります。まずは愛犬の健康状態をチェックして、病気がないかを確認しましょう。


    いつものフードに好きなトッピングをしてみて食べるかどうか様子を見てみるのもいいかもです。健康に問題がないと分かったら、次のような理由が考えられます。

    ワガママ・・・?

    ついついおやつをあげすぎたり、人間の食べ物を与えたりしていると好き嫌いは激しくなります。この場合、フードを置いたままにせず 15~30分ほどで下げる のがポイント。根気強く同じフードをあげましょう。(がんばる)

    年齢が原因・・・?

    成長するにつれて食べる量が自然と減ることがあります。シニア犬になると必要なエネルギー自体が落ちるので、食事量を自分で調整していることも。年齢に合わないフードだと食べにくい場合もあるので、必要に応じて シニア向けのフードに切り替える ことも考えてみましょう。気になるときは動物病院で健康チェックを受けると安心ですね。

    ストレス・・・?

    環境の変化などで食欲が落ちてしまっているのかも。引越、家族構成の変化、大きな音…ないかな?ストレスの原因を取り除いてあげることが大切です。ストレスは病気のきっかけにもなるので、見守ってあげましょう。

    手作りごはん・・・?

    「食べないなら手作りごはんにしよう!」と思ったり。でも、毎日バランスのごはんを用意するのは実はとても大変。犬は出されたものしか食べられないので、基本は総合栄養食のドッグフードを主食にしてあげましょう。ドライフードを嫌がる子は、ウェットフードを混ぜたり、少し温めたりすると香りが立って喜ぶかもですよ。

    飼い主さんの声かけも大事♡

    ごはんの時、飼い主さんが明るくにこにこだと、愛犬が安心して食べてくれることがあります。
    飼い主さんの笑顔が、チワワにとっては何よりのごちそうかもしれません。
    完食したら褒めてあげましょう♡

    大切な家族である
    愛犬のために
    知っておきたいこと


    チワワの涙やけ向けの
    フード選びは?

    チワワは涙やけが起こりやすい犬種です。
    酸化防止剤や着色料などの添加物を含まないフードを選び、涙やけの原因となる不要な成分を避けることが大切です。
    添加物が多いと体内に老廃物として蓄積され、健康を損なうリスクもあります。

    チワワの皮膚炎の
    フード選びは?

    皮膚のトラブルが多いチワワには皮膚のバリア機能を高めるドッグフードがおすすめです。
    特に魚に含まれる必須脂肪酸は皮膚の健康を保ち、免疫力をサポートします。
    体内では作れないので、食事からしっかり補いましょう!

    チワワのアレルギーの
    フード選びは?

    チワワは食物アレルギーを起こしやすい傾向があります。
    アレルゲンは個体差がありますが、穀物や粗悪な添加物を含むフードは避けるのが基本です。
    愛犬の体調を見ながら、できるだけシンプルで良質な原材料のフードを選んであげましょう。

    新しいフードの食いつきが
    悪いときは?

    チワワはグルメな子も多いです。新しいフードを警戒することもあるので、少量ずつ1週間程度かけて慣らしていくのがおすすめです。
    それでも食べない場合は無理に与えなくてもOK!好みの違いを尊重してあげましょう

    新しいフードを
    食べないときは?

    嘔吐や元気がないなどの異変がないかを観察してください。
    特に症状がない場合は1〜2日様子を見ても大丈夫です。
    必要に応じて他のフードを試すのも一つの方法です。

    おやつはどんな時に
    あげていいの?

    おやつは爪切りなどのケアが終わった後など、特別なタイミングのご褒美としてあげると、しつけや絆づくりにも役立ちます。

    ドライとウェットフードの
    使い分けは?

    成犬期のチワワはドライフードだけでも十分ですが、シニア期になると脱水傾向になる子も多いため、ウェットフードを組み合わせて水分補給をサポートするのも良い方法です。

    嘔吐をしたときは?

    1回だけの嘔吐で元気があれば、消化に良く脂肪分が少ないフードを選び、1日の食事回数を2〜3回に増やして様子を見ましょう。
    嘔吐が続いたり元気がない場合は早めに獣医師に相談してください。

    他メーカーからの移行は
    どうしたらいいの?

    チワワは食の変化に敏感です。
    急に切り替えるとお腹を壊すことがあるので、いつものフードに新しいフードを少しずつ混ぜて、1週間ほどかけてゆっくり切り替えるのがおすすめです。

    まとめ

    チワワの失敗しないドックフードの選び方、おすすめのドッグフードなどをご紹介しました。身体が小さいチワワは、1回に食べる量も少ないので身体への影響を考えるとフード選びはとても大切ですが、小さいぶん食べる量も限られています。ドッグフードを選ぶ基準5つを満たした「おすすめドックフード7つ」の中からチワワちゃんと一緒に試してみてください。

    チワワに合ったドッグフード選ぶ基準5つはこちらでした。

    — 01 良質なたんぱく質が豊富
    — 02 カロリーは適切?
    — 03 関節・皮膚・被毛サポート成分は?
    — 04 悪い添加物が入っていない
    — 05 小粒で食べやすい?

    毎日がご機嫌でいられるフードが見つかりますように。

    そして皆様、
    健やかに。

    mirai presents みらい

    愛犬と一緒に大自然を見つめる著者みらいの後ろ姿。信頼できる飼い主の象徴的プロフィール画像
    目次